▪︎ 口コミ
全95件
気になる点
ないマイナー科がある。まだ新しい病院でプログラムがあまり定まっていない。シュミレーター実習はすくなく、患者さんにやってみようという感じ。ただし、上級医の先生がしっかり見ていてくれる。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全95件
気になる点
ないマイナー科がある。まだ新しい病院でプログラムがあまり定まっていない。シュミレーター実習はすくなく、患者さんにやってみようという感じ。ただし、上級医の先生がしっかり見ていてくれる。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
8 人/ 5 人
強い科
内科/救急・ICU/消化器内科
上級医の主な出身大学
東京女子医科大学/東北大学
病床数
304
給与
350,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
4月の最初にオリエンテーション期間がある。科はかなり揃っている。内科は一通り回れる。内科クールに週一で外来を行う。外科では最後になれば鼠径ヘルニアの執刀ができることもある。2年次の選択プログラムは1年の1月末までに提出する。プログラムは研修医の意見を聞いてくれ、柔軟である。地域実習は今治、平泉などから選べる。勉強会は週1回ある。