▪︎ 口コミ
全85件
気になる点
マイナー科がないので志望してる科がない可能性がある。当直は非常勤の先生が多いので、それをどう捉えるか。色々な病院の先生と出会えるので面白いと捉えることもできるが、初めましてであまり教えてもらえないこともある。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全85件
気になる点
マイナー科がないので志望してる科がない可能性がある。当直は非常勤の先生が多いので、それをどう捉えるか。色々な病院の先生と出会えるので面白いと捉えることもできるが、初めましてであまり教えてもらえないこともある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 5 人
強い科
泌尿器科/循環器科/整形外科/救急・ICU/腎臓内科/麻酔科/内科
上級医の主な出身大学
群馬大学/埼玉医科大学/東京大学/東京医科大学/帝京大学/広島大学
病床数
504
給与
583,333円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
基本的にハイポで自分の好きなように忙しくできるのが良い。ローテーションは1週間前でも交換できるらしく、そのへんはかなり自由度が高そう。また、自分でアポイントを取ることで、提携先でない病院でも4週間研修することができる。泌尿器科、循環器科、整形外科などが強く、志望している研修医が多い。