▪︎ 口コミ
全52件
気になる点
指導医が少ないこともあり、よく言えば研修医の裁量が大きいということだが、なんでも自分でやるしかない、またその後のフィードバックに乏しいことがある、ということだった。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全52件
気になる点
指導医が少ないこともあり、よく言えば研修医の裁量が大きいということだが、なんでも自分でやるしかない、またその後のフィードバックに乏しいことがある、ということだった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 8 人
強い科
循環器科/救急・ICU/内科/麻酔科/総合診療科/外科/消化器外科
上級医の主な出身大学
大阪大学/関西医科大学/慶應義塾大学/群馬大学/埼玉医科大学/福井大学
病床数
311
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
説明会などでは当直は金曜日の準夜勤帯のみが基本と言っていたが、実際のところは金曜日に限らず週1でどの研修医も準夜勤帯に入っている様子だった。2年目の研修医とセットになるため、安心感はある。