▪︎ 口コミ
全314件
気になる点
研修医室がない点は悪い点かもしれないが、その分空いてる時間に色々な先生から手技を誘ってもらえて手技をできる機会が増えるためそこまで悪くはないと研修医の先生がおっしゃってました。研修医室がなくても研修医の先生方は仲が良く、あまり気にせずおしゃべりはできそうでした。
千葉県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全314件
気になる点
研修医室がない点は悪い点かもしれないが、その分空いてる時間に色々な先生から手技を誘ってもらえて手技をできる機会が増えるためそこまで悪くはないと研修医の先生がおっしゃってました。研修医室がなくても研修医の先生方は仲が良く、あまり気にせずおしゃべりはできそうでした。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
6 人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
5 人/ 6 人
強い科
内科/腎臓内科/消化器内科/消化器外科/救急・ICU/血液内科/循環器科/内分泌代謝内科・糖尿病科/呼吸器内科/総合診療科/放射線科/外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/東京大学/千葉大学/筑波大学/東京医科大学/日本医科大学/山形大学/東京女子医科大学/山梨大学/浜松医科大学/秋田大学/埼玉医科大学/金沢医科大学/日本大学
病床数
342
給与
350,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
勤務時間は8時半から5時半で早く来たり、遅く帰ることはほとんどないそうである。ただ土曜日の午前は勤務しなければならない。内科系が強く、特に腎臓内科が強いそう。ハイポよりではあるが、救急や腎臓内科のクールは忙しく、勉強になりそうであった。選択期間が長く、かなり自由に研修を選べるのもいい点だと思いました。