▪︎ 口コミ
全42件
気になる点
忙しい研修医生活を送りたい人には向かない。また、外科系が弱く、脳外科、心臓外科はローテーションに、入れられないため外科志望の人には向かない。たまたまなのか女性研修医がいなかった。
▪︎ 病院情報
総合点
3.31
(13件)
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 6 人
強い科
内科/消化器内科/外科/緩和ケア科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/名古屋大学
病床数
434
給与
350,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医が少ないため指導が手厚そうな印象。当直開始は1年目の3月からと、かなり遅く当直したくない人にはおすすめかもしれない。また、周りを三次救急病院に囲まれておりERが忙しくなることも珍しいらしい。名古屋にある病院の中では給料は高く、休みもしっかり取れそうだった。