HOKUTO resident

病院詳細

野田総合病院

千葉県

▪︎ 口コミ

全185件

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

高給ハイポな点が良いところであった。が…今年の2月に母体が徳洲会に変わったことで給料も下がった。基本給30万+宿直2.5万(月4回)+賞与40/年と相変わらず高水準ではあるが。忙しさでいうと、どハイポであり、研修医室が医局と独立(そもそも研修医室のための建物があり棟が違う)しており、日中でも研修医が部屋でかなりくつろいで話している様子だった。研修医室に電子カルテがあるのも良い点だと思った。また、寮はあるがあんまりらしく、家賃の半額補助(上限5万)を利用して外で暮らす人がほとんどだそう。救急のファーストタッチは研修医がこなしており、その対応については身になるかもしれいない。

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

母体の変更の影響でプログラムもかなり変わった。小児科4週は千葉西(言わずとしれたハイパー病院)に行かなくてはならず、地域医療も8週あり、運が良ければ屋久島・沖永良部島など行けるが悪いと日高など僻地に飛ばされる可能性もあり、虚無虚無プリンになってしまうかもしれない。また、施設も古く周囲は田舎なので(当たり前体操)車が必要となり注意が必要。昨年度がゴタゴタの影響で3次募集からマッチングに参加した影響でR7の代が2人しかおらず、かなり独特であった。前述の通りかなりハイポで研修医もそのような雰囲気なので、少しでもハイパーめの志向(やる気)がある人は向いていないと感じた。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.38 (76件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

7 人/ 7 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

10 人/ 7 人

強い科

循環器科/内科/老年科/救急・ICU/整形外科/消化器内科/消化器外科/外科/呼吸器内科

上級医の主な出身大学

筑波大学/日本大学/旭川医科大学/東京医科歯科大学/名古屋大学/山形大学/千葉大学/杏林大学/東京慈恵会医科大学/日本医科大学/獨協医科大学

病床数

350

給与

550,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://kobari.or...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

千葉西総合病院

千葉県 クチコミ最新追加日:25/06/05

★★★★★ ★★★★★ 3.58/617件

ハイパー

救急・ICU/循環器科/...

300,000円/月

680床

新松戸中央総合病院

千葉県 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.78/304件

ややハイポ

内科/腎臓内科/消化器内...

350,000円/月

342床

松戸市立総合医療センター

千葉県 クチコミ最新追加日:25/06/05

★★★★★ ★★★★★ 3.94/439件

普通の忙しさ

アレルギー科/救急・IC...

307,052円/月

600床