▪︎ 口コミ
全103件
気になる点
名古屋まで30分ぐらいで行くことができるが、電車の数は少なく、終電も早いようなので名古屋に遊びに行くのは現実的ではない。また寮は病院から遠い?らしく車必須みたいです。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全103件
気になる点
名古屋まで30分ぐらいで行くことができるが、電車の数は少なく、終電も早いようなので名古屋に遊びに行くのは現実的ではない。また寮は病院から遠い?らしく車必須みたいです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
15 人/ 12 人
強い科
救急・ICU/内科/血液内科/整形外科/循環器科/腎臓内科
上級医の主な出身大学
名古屋市立大学/名古屋大学/福井大学
病床数
540
給与
400,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
津島、長島、など名古屋から西の3次救急患者を多数受け入れている。範囲が広大なため、ひっきりなしに救急車を受け入れている。全て研修医がファーストタッチを行なっているため、研修施設として大変いいと思った。1年目の先生の神経診察の流れがスムーズで相当やっているんだなと感じた。