▪︎ 口コミ
全201件
気になる点
標榜診療科に総合診療科がないので総診志望の人は注意。千葉の中でも田舎の方にあるので立地はいまいちかもしれない。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全201件
気になる点
標榜診療科に総合診療科がないので総診志望の人は注意。千葉の中でも田舎の方にあるので立地はいまいちかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
10 人/ 10 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
35 人/ 10 人
強い科
呼吸器内科/内科/救急・ICU/消化器内科/整形外科
上級医の主な出身大学
千葉大学/秋田大学
病床数
400
給与
330,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
田舎の中規模病院。半年は選択科目が取れる。(1年目の後半で決める。途中で変更可能。)内科研修は総合内科体制の研修で、なんと言っても4週間の産業医研修が受けられることが魅力。研修医の人はほとんどの人が受講するらしい。研修医室はあるが、職員食堂はない。プライマリケア勉強会金曜朝8時-、放射線セミナー、院内ハンズオンセミナーなど勉強会も充実している。救急は研修医がファーストタッチを行う。進路としては後期研修で千葉大病院に進む人が多い。当院のカリキュラムを気に入ってくれる学生に来てほしいとのことでした。病院見学は5月以降がおすすめ(4月はバタバタしているので。)