▪︎ 口コミ
全174件
気になる点
駅から近いとはいえ、都心からは遠い。マイナー科だと医師の数が足りていないらしい。家賃補助が出るとはいえ、給料は安い。
千葉県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全174件
気になる点
駅から近いとはいえ、都心からは遠い。マイナー科だと医師の数が足りていないらしい。家賃補助が出るとはいえ、給料は安い。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
3 人/ 11 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
0 人/ 11 人
強い科
小児科/救急・ICU/産婦人科/消化器外科/脳神経外科/小児外科/内科/循環器科/形成外科
上級医の主な出身大学
千葉大学/東京女子医科大学/日本大学/東京医科大学/東京大学/筑波大学/東京医科歯科大学/東邦大学/東京科学大学
病床数
500
給与
230,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
病院は綺麗で清潔。八千代中央駅からも歩いて行ける距離である。駅の周りにはスーパーやコンビニ、数は少ないがチェーン店の飲食店もあり、暮らしていくには十分。隣駅にはイオンがあり、映画館もあるため住みやすいと思う。病院の隣に大きな公園がある。また、女子医大3病院の中で唯一、家賃全額補助となるため給料が多少マシになる。診療技能も基本的なところは身につくのでは。小児科が強く、小児科志望なら特にオススメ。特殊な経歴があるとかでない限り、出せば受かるのでは。