▪︎ 口コミ
全208件
気になる点
血液内科、膠原病内科、腎臓内科はない。腎臓内科がないと治療において透析という選択肢が入らないので、他病院で研修できるとはいえ、腎臓内科を志す人にはあまりおすすめしないとのこと。
内科
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全208件
気になる点
血液内科、膠原病内科、腎臓内科はない。腎臓内科がないと治療において透析という選択肢が入らないので、他病院で研修できるとはいえ、腎臓内科を志す人にはあまりおすすめしないとのこと。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
4 人/ 5 人
強い科
呼吸器内科/内科/消化器内科/神経内科/感染症内科/精神科/麻酔科/循環器科/救急・ICU/外科/腎臓内科/脳神経外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/千葉大学/東邦大学/東京医科歯科大学/広島大学/東京医科大学/東京大学/日本医科大学/昭和大学/金沢大学/信州大学/秋田大学/山口大学/東京女子医科大学
病床数
461
給与
265,700円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
▪︎ この病院を見ている人が比較している病院
良い点
診療科は一通り揃っており、この病院にはない診療科でも選択期間にその科が強い他の都立病院で研修することができる。(駒込病院や大久保病院など)シニアレジデントがそれほどいないので、手技をさせてもらえる機会は多い。