▪︎ 口コミ
全265件
気になる点
大学病院なので、診療科によっては実習している学生と同じことしかできないところもあると思います。または、学生よりやらないところもあるかもしれません。また、藤田医科大学出身の研修医もかなり多いです。最寄駅からかなり遠く、バスも混雑していることが多いため、不便です。車があった方が便利だと思います。
愛知県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全265件
気になる点
大学病院なので、診療科によっては実習している学生と同じことしかできないところもあると思います。または、学生よりやらないところもあるかもしれません。また、藤田医科大学出身の研修医もかなり多いです。最寄駅からかなり遠く、バスも混雑していることが多いため、不便です。車があった方が便利だと思います。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
33 人/ 33 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
24 人/ 33 人
強い科
外科/消化器外科/救急・ICU/リハビリテーション科/内科/精神科/総合診療科/循環器科/形成外科/神経内科/耳鼻咽喉科/消化器内科/泌尿器科/小児科/病理科
上級医の主な出身大学
名古屋大学/藤田保健衛生大学/慶應義塾大学
病床数
1,376
給与
466,200円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
病床数は日本一と言われているので、さまざまな疾患を見ることができると思います。弱い診療科もあまりなく、満遍なく見ることができると思います。救急車の台数も比較的多いです。大学病院にしては給料はいい方かもしれません。