HOKUTO resident

病院詳細

板橋中央総合病院

救急・ICU/東京都/

c

▪︎ 口コミ

全249件

既卒2年目 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

2次救急の全科当直が2年間ありとても力がつきそうでした。かなり忙しそうでだいぶハイパーでした。救急車は1stタッチが研修医で色々やらせてもらえそうでした。給料はあまり関係ない!仕事を頑張るんだという体育会系を強く感じました。皆での飲みも激しいそうです。

既卒2年目 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

今年は見学生が多く例年以上の倍率になる事が予想されるそうです。また当直明けはお昼まで帰れません。その後残っている人もいました。研修医室にカルテが無く汚めです。給料は良くはないです。研修医の先生は時給換算したらマックのバイトより低いかもしれないとおっしゃってました。病院は古く、板橋区の治安も良くはないかもしれません。救急で来る患者さんに偏りを感じました。優しい患者さんばかりではないです。救急科の先生は常勤が1人?で指導体制については疑問を感じました。またルートなどの手技は看護師さんがやってくれるためあまりやらせてもらえないそうです。普通〜ハイポに研修したい方には向かないかもしれません。また体育会系の雰囲気が苦手な方には合わないかもしれません。さらにお酒が飲めない人も合わないかもしれません。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.65 (97件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2023年)

人/ 12 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)

人/ 12 人

強い科

救急・ICU/総合診療科/麻酔科/外科/神経内科/循環器科/内科/消化器内科/脳神経外科/消化器外科

上級医の主な出身大学

東京女子医科大学/大分大学/東京慈恵会医科大学/その他大学(海外)/慶應義塾大学/順天堂大学/東京大学/帝京大学/福島県立医科大学/宮崎大学/信州大学/東京医科歯科大学/昭和大学/日本大学/筑波大学/福井大学/北里大学/東邦大学/佐賀大学/千葉大学

病床数

569

給与

350,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

http://www.ims-it...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:23/08/24

★★★★★ ★★★★★ 3.75/756件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

222,500円/月

640床

東京北医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:23/08/24

★★★★★ ★★★★★ 4.01/320件

普通の忙しさ

総合診療科/内科/小児科...

350,000円/月

351床

東京都立墨東病院

東京都 クチコミ最新追加日:23/08/24

★★★★★ ★★★★★ 3.94/456件

ややハイパー

救急・ICU/循環器科/...

316,200円/月

765床