▪︎ 口コミ
全69件
気になる点
糖尿病に関する知識は非常に深まったが、一方で腎臓内科の実習を行うことができなかったのが残念であった。
滋賀県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全69件
気になる点
糖尿病に関する知識は非常に深まったが、一方で腎臓内科の実習を行うことができなかったのが残念であった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
1 人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
0 人/ 4 人
強い科
内科/消化器内科/呼吸器外科/総合診療科/内分泌代謝内科・糖尿病科/循環器科
上級医の主な出身大学
滋賀医科大学
病床数
320
給与
401,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
褥瘡回診というものがあり、回診前には褥瘡の好発部位(仙骨部、踵骨部、大転子部)や、褥瘡の評価方法(DESIGNーR)など、褥瘡に関する重要事項をレクチャーしていただけた。そのレクチャー後に褥瘡回診について回ることで、褥瘡に関しての理解が非常に深まった。他の病院実習では経験できない貴重な体験であった。救急レクチャーでは、病棟患者の状態を5分間で見るといった内容のレクチャーがあった。糖尿病・内分泌内科にて主に実習したが、糖尿病診療の流れや、血糖値管理目標の決め方など、ガイドラインを用いて学習させていただけた。特に経口血糖降下薬についての理解が深まった。先生方がどのように経口血糖降下薬を選択しておられるのか、おおまかに理解することができたのは非常に貴重な経験であったように感じる。