c
▪︎ 口コミ
全14件
気になる点
ハイポ病院であるとのことなので、自主性が大事である。当直をしないで初期研修を終える方もいるようだ。そこは問題点である
c
▪︎ 口コミ
全14件
気になる点
ハイポ病院であるとのことなので、自主性が大事である。当直をしないで初期研修を終える方もいるようだ。そこは問題点である
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
2 人/ 3 人
強い科
救急・ICU/整形外科/外科/循環器科
上級医の主な出身大学
昭和大学
病床数
218
給与
350,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医同士は研修医室を部室のようだと表現していた。先生が研修医の先生に指導する様子が親身だった。研修医の先生が看護師さんやスタッフの方はみんな優しいと話していたし、実際に話す様子をみていて、みなさん仲がよさそうだった。大きい病院ではないため、みんな顔見知りでアットホームだと話していた。手技をかなりやらせてくれるし、採血も1年目にたくさんやるため得意になると話していた。患者さんの治療方針も研修医が決めて、上の先生に許可をもらうというやり方なため、治療方針を考える力もつきそうだった。超急性期外来であり、救急車がたくさんくるが、救急外来も1年目からたくさんやるため、迅速な判断力がつきそう、土曜は朝1時間のカンファのみで、日曜祝日や休みで、平日は5時に帰れるため、忙しいがメリハリのある生活ができそう。