▪︎ 口コミ
全197件
気になる点
救急科の専従医師数が近隣の急性期病院と比較して少ないので、研修医に指導がきちんと行き届くのかが少し気になった。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全197件
気になる点
救急科の専従医師数が近隣の急性期病院と比較して少ないので、研修医に指導がきちんと行き届くのかが少し気になった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
12 人/ 12 人
強い科
外科/救急・ICU/消化器内科/循環器科/泌尿器科
上級医の主な出身大学
横浜市立大学/東京医科歯科大学/大阪大学
病床数
740
給与
256,100円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
選択科の期間が多いため、マイナー科志望には良いプログラムである。1年次に選択科を回ることもできる。症例数の多さがウリで、救急車搬送数は日本2位であり、科によっては手術件数が大学を上回る。見学した診療科の部長は、忙しそうであったが教育熱心であり、研修医からの評判もとても良かった。横須賀米海軍病院から患者の紹介や搬送もある。