▪︎ 口コミ
全437件
気になる点
2次救急で、3次を見たい人には向かないかもしれない。当直入りも明けも休み(入りやりたい人はできる科もある?)のため、バリバリ働きたい人、ハイパー志向の人にも合わないかもしれない。筆記重視なこともあり、ハイポ寄りな分を自分の勉強に当てる先生が多い印象だった。選考に関してグループ面接が導入されたが、次年度も行うかまだ未定で対策を早めにしにくい。
神奈川県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全437件
気になる点
2次救急で、3次を見たい人には向かないかもしれない。当直入りも明けも休み(入りやりたい人はできる科もある?)のため、バリバリ働きたい人、ハイパー志向の人にも合わないかもしれない。筆記重視なこともあり、ハイポ寄りな分を自分の勉強に当てる先生が多い印象だった。選考に関してグループ面接が導入されたが、次年度も行うかまだ未定で対策を早めにしにくい。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
11 人/ 11 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
12 人/ 11 人
強い科
救急・ICU/消化器内科/小児科/内科/循環器科/小児外科/産婦人科/腎臓内科/外科/整形外科
上級医の主な出身大学
横浜市立大学/東京大学/名古屋市立大学/山梨大学/信州大学/山形大学/慶應義塾大学
病床数
500
給与
310,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
1年目に1ヶ月だが選択期間があり、自由選択期間も長く、マイナー志望の方もいた。内科タームで内科処置番を任されるため、手技の機会は多そうだった。ローテや当直も研修医同士で決めることができ、柔軟そうだった。消化器内科、産婦人科、小児科が強い。大半は横市の医局の先生で構成されており、横市に入局するのが無難なルートな感じがした。選考に関しては筆記勝負な印象で、クリーンだった。福利厚生がとてもよく、寮が綺麗で魅力的だった。