▪︎ 口コミ
全56件
気になる点
大学病院なのでやむを得ませんが給料は安いです。研修医の方々はみんなカツカツの生活をしているようです。それから駅から離れているので通勤する場合はバスや車を利用しなくてはいけません。市中病院と比べると手技が少ない気がします。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全56件
気になる点
大学病院なのでやむを得ませんが給料は安いです。研修医の方々はみんなカツカツの生活をしているようです。それから駅から離れているので通勤する場合はバスや車を利用しなくてはいけません。市中病院と比べると手技が少ない気がします。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
38 人/ 46 人
強い科
腎臓内科/放射線科/循環器科/内科/リウマチ科/呼吸器内科/救急・ICU/乳腺科
上級医の主な出身大学
聖マリアンナ医科大学/筑波大学
病床数
1208
給与
270,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
大学病院のため、研修できる診療科は幅広いと思います。3次救急の明けは引き継ぎ後に帰宅可能。土曜日は休みの診療科も多いです。やる気のある研修医もいれば、研修会室でだらだらとしてる研修も見られます。