▪︎ 口コミ
全224件
気になる点
給料は高くはないです。ですが残業をほとんどしてない方でも月20〜25万円は貰えて、寮は登戸駅前のキレイなところに安く住めるので、そこまでカツカツではないとおっしゃってました。少なくとも外食したり、余暇や貯金をする余裕はあるそうです。残業代は月45時間までしかでませんが、そこまで残業することはないそう。院内は綺麗ですが、ピカピカに新しい訳では無い。とくに研修医室は狭いし、事務員さん、上級医もいるから寝そべったりは出来なそう。隔週で土曜出勤があり、先生方は給料より土曜出勤があるのが嫌だとおっしゃってました。
良い点
川崎市立病院を名乗ってますが聖マリアンナ医科大学の分院です。聖マリアンナ医科大学生の中では成績上位層が受かるそうです。聖マリ生と他大学生の比率は年によってバラバラで、聖マリ生の希望者が少なければその分他大学生の割合が多くなるそうです。少なくとも6年前くらいまでは聖マリアンナ医科大学生のみの採用だったっぽいです。雰囲気は良く、いい人が集まってほどほどに和気あいあいと言った感じ。聖マリ生は穏やかな人が多い(研修医談)そうですが確かにそれを感じました。聖マリから学生実習が常に来るらしく、先生方は教えることに慣れているそうです。自大学と比べ、先生が優しく面倒見がいいというのを感じました。小論文はそんなに重要視してないと言ってました。