▪︎ 口コミ
全164件
気になる点
給料が安い。寮の家賃補助ある。寮綺麗、都心にアクセスしやすいと考えると給料のことは仕方がない。忙しすぎず自分の勉強時間も確保できるが、サボろうと思えばサボれる。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全164件
気になる点
給料が安い。寮の家賃補助ある。寮綺麗、都心にアクセスしやすいと考えると給料のことは仕方がない。忙しすぎず自分の勉強時間も確保できるが、サボろうと思えばサボれる。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
10 人/ 10 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
7 人/ 10 人
強い科
総合診療科/循環器科/内科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
聖マリアンナ医科大学/自治医科大学/東京大学/東京医科歯科大学
病床数
376
給与
200,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
週に一回レクチャーあり、外部講師や外国の先生も来てくださるらしい。幅広く勉強できるので、まだ診療科決まってない人も向いている。2次救急、フィードバックしてくれる。小児も見れる。川崎市立川崎病院、聖マリアンナなどの病院で研修できる。地域も与論島にいける。研修医や先生方が回診時に積極的に教えてくださり、教育熱心。総合診療が有名なので、研修医の出身大学はバラバラ。病院が綺麗で駅から屋根が繋がっている。