▪︎ 口コミ
全117件
気になる点
治安があまり良くない。患者そうは推して知るべし。当直明け帰れない→働き方改革で変更ある?1.5万で入れる寮があるが、古めでユニットバスなため、研修医の入居者は少ないらしい。しかし都内の某病院で見た寮に比べればだいぶマシで、広かった。院内はレトロ、とても。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全117件
気になる点
治安があまり良くない。患者そうは推して知るべし。当直明け帰れない→働き方改革で変更ある?1.5万で入れる寮があるが、古めでユニットバスなため、研修医の入居者は少ないらしい。しかし都内の某病院で見た寮に比べればだいぶマシで、広かった。院内はレトロ、とても。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 3 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 3 人
強い科
腎臓内科/消化器内科/循環器科/呼吸器内科/内科/小児科/産婦人科/呼吸器外科/婦人科
上級医の主な出身大学
横浜市立大学/北里大学
病床数
403
給与
354,728円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
最寄り駅まではややあるが、道は平坦なので自転車ですぐ行ける。近くに大きなスーパーもあるため暮らしには困らない。研修医室は医局から完全に独立しているが、図書室と兼用のため気を抜いていて喋っているとややマズイことになったりする。1年目は基幹3とタスキ2であった。地元民は強いかも?もしくは残るアピールすれば良いかも。