HOKUTO resident

病院詳細

東海大学医学部付属病院

神奈川県

▪︎ 口コミ

全300件

6年 実習した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

大学病院ならではの教育体制と、実際に手を動かして経験を積める現場のバランスがとれているのが魅力。何より「研修医を育てよう」という雰囲気が病院全体にあって、指導医との距離も近く、質問しやすい環境が整っているように感じる。麻酔科や救急、ICUあたりは特に研修医がバリバリ働いている様子。症例数も多く、侵襲的な手技もちゃんとやらせてもらえる。他にも地域医療に興味がある人向けに、地域重点プログラムがあり、長野などの市中病院でじっくり研修することもできる。学歴fルターなどもなく、大学病院にしてはお給料もかなり良い方だと思われる。

6年 実習した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

麻酔科はマンパワー不足の影響で、研修医が担う業務の範囲がかなり広くなることがある。早くから実践的な経験を積める反面、負担感も大きく、計画的に勉強時間を確保する工夫が必要になりそう。学歴や出身校による選考の有利不利はなさそうだが、実際には内部生が多く、その分、人間関係やコミュニティの内輪感に入り込みづらい場面もあるかもしれない。また、指導医や研修医の中には少し癖のあるタイプの人もいて、全員が全員フラットで話しやすいというわけではない。そういった環境で過ごすには、自分のペースを崩さずにやりきる胆力や、必要に応じてうまく距離を取る姿勢が大切になりそう、、、、。この辺りは、合う合わないがはっきり分かれる部分だと思う。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.49 (129件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

43 人/ 45 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

30 人/ 45 人

強い科

呼吸器外科/救急・ICU/腎臓内科/血液内科/循環器科/外科/泌尿器科/内分泌代謝内科・糖尿病科/整形外科/内科/呼吸器内科

上級医の主な出身大学

東海大学/慶應義塾大学/新潟大学/東京大学

病床数

804

給与

332,000円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

http://www.fuzoku...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

平塚市民病院

神奈川県 クチコミ最新追加日:25/08/06

★★★★★ ★★★★★ 4/351件

ややハイパー

救急・ICU/消化器内科...

365,000円/月

416床

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.74/1134件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床

定員割れ

横浜市立大学附属市民総合医療センター

神奈川県 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.25/466件

普通の忙しさ

救急・ICU/消化器内科...

209,100円/月

696床