▪︎ 口コミ
全246件
気になる点
ローテーションの自由度は少し低めで、選択期間が短いところが少し気になります。マイナー志望の人にはあまり向いてないかもしれません。
熊本県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全246件
気になる点
ローテーションの自由度は少し低めで、選択期間が短いところが少し気になります。マイナー志望の人にはあまり向いてないかもしれません。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2025年)
14 人/ 14 人
強い科
救急・ICU/産婦人科/内科/小児科/総合診療科/脳神経外科
上級医の主な出身大学
熊本大学/群馬大学
病床数
490
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
手技と勉強のバランスが非常に取れていると感じました。コメディカルの方も優しく、採血などの実技も安心して習得していけると感じました。また、災害医療の体制が整っており、研修医もさまざまな訓練に参加でき、この病院でしかできなない貴重な研修だと思います。小児科は、PICUがあるという特徴があり、小児科ローテの際には他の病院では見れない疾患も見ることができると思います。当直体制も、ウォークインと救急車対応とそれぞれで分担体制になっており、忙しすぎない状況で、一つ一つの症例を吸収して無駄にすることなく学べると思います。