▪︎ 口コミ
全138件
気になる点
救急の件数が県内有数であるが,所狭しとベッドが並んでおり,研修医の先生が積極的に診療に取り組んでいた.経験が積めそうだが,指示待ち状態になっていることが多く,指導医の人員不足感が否めなかった.
熊本県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全138件
気になる点
救急の件数が県内有数であるが,所狭しとベッドが並んでおり,研修医の先生が積極的に診療に取り組んでいた.経験が積めそうだが,指示待ち状態になっていることが多く,指導医の人員不足感が否めなかった.
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
13 人/ 13 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
11 人/ 13 人
強い科
内科/救急・ICU/循環器科/神経内科/血液内科/消化器内科/外科/心臓血管外科
上級医の主な出身大学
熊本大学
病床数
400
給与
350,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医室が広々していて,快適そうだった.研修医が使える電子カルテが5台ある他,24時間開いている図書室にもパソコンが揃っており,パソコン迷子にはならなさそう.宿舎も近く,車がなくても生活できるとのこと.忙しすぎず,暇すぎず,プライベートの時間も確保できそう.救急と神経内科が強いとのことだった.神経内科は脳梗塞が多いとのこと.救急は件数が非常に多く,また専門医の先生もいる.職員食堂,ローソン,パン屋さんがあり,食事には困らなそう.食堂はテイクアウトも可能で便利そうだった.