▪︎ 口コミ
全58件
気になる点
悪い点は病院の周りに何もない点以外あまり思い浮かばないが、強いて言えば、救急当直がないことか。ただ、神経内科や循環器内科では救急当番もあるらしく、別段救急を見れないわけでも無さそう。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全58件
気になる点
悪い点は病院の周りに何もない点以外あまり思い浮かばないが、強いて言えば、救急当直がないことか。ただ、神経内科や循環器内科では救急当番もあるらしく、別段救急を見れないわけでも無さそう。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
6 人/ 7 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
4 人/ 7 人
強い科
形成外科/神経内科/救急・ICU/内科/外科/脳神経外科
上級医の主な出身大学
信州大学
病床数
394
給与
434,900円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
1年次は大まかに決まった必修科の中から選択して回る。その中に救急科が1ヶ月ある。2年目はほとんど選択で、信州大学も選択できるとか。1年目は義務の当直がないため、じっくり腰を据えて各科の勉強をできる点は強い。