▪︎ 口コミ
全149件
気になる点
当直はかなりきつい内容で午前で帰れるとはおっしゃっていたが、研修医自ら午後まで残って仕事をしていた。体力がないとなかなかしんどいかと思われる。自分からこの病院を望んできた研修医はやる気に満ち溢れていたが、たすき掛けで来ている研修医の方々の数人はなかなかしんどいよとおっしゃっていた
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全149件
気になる点
当直はかなりきつい内容で午前で帰れるとはおっしゃっていたが、研修医自ら午後まで残って仕事をしていた。体力がないとなかなかしんどいかと思われる。自分からこの病院を望んできた研修医はやる気に満ち溢れていたが、たすき掛けで来ている研修医の方々の数人はなかなかしんどいよとおっしゃっていた
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
9 人/ 9 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
28 人/ 9 人
強い科
救急・ICU/循環器科/心臓血管外科/内科
上級医の主な出身大学
京都大学/島根大学/岡山大学/神戸大学/京都府立医科大学/滋賀医科大学/奈良県立医科大学/香川大学/福井大学
病床数
473
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
非常に充実したプログラムで研修医の方々もやる気に満ちた研修を行なっていた。特に救急では1年目の方々がすでに1年目のレベルにない研修を行なっているのが見れた。必ず力がつくと思われる