▪︎ 口コミ
全338件
気になる点
総合内科が弱くなってしまっているが、関連病院の丸太町病院に研修に行ける。そちらで総合内科はしっかり研修できるので、悪くはない。給料が少し安いことは気になる。
京都府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全338件
気になる点
総合内科が弱くなってしまっているが、関連病院の丸太町病院に研修に行ける。そちらで総合内科はしっかり研修できるので、悪くはない。給料が少し安いことは気になる。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2025年)
8 人/ 8 人
強い科
内科/総合診療科/救急・ICU/感染症内科/循環器科/整形外科/消化器内科
上級医の主な出身大学
京都大学/京都府立医科大学/昭和大学/愛知医科大学/大阪大学/神戸大学/富山大学/滋賀医科大学
病床数
548
給与
400,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
指導熱心な先生が多く、医局も総合医局なので上級医の先生に質問もしやすい。研修医室が新しくできたので、休憩の時にはそちらに戻ることができる。循環器と整形が強く、手技は自分から積極的にやりたいと言えばチャンスを貰え、きちんとサポートしてもらえる。最近消化器内科の医師が増えており、来年度からも増える予定とのこと。