HOKUTO resident

病院詳細

▪︎ 口コミ

全170件

5年 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

研修医は真面目そうな人が多く、研修医室でも勉強したり患者について相談しあったりしていた。一緒にご飯に行くことが多いらしく、そういったことが苦手な人には不向きなように思われた。院内は非常に綺麗で、食堂のご飯もおいしかった。コンビニやカフェも揃っていた。プログラムの難点としては2年間で4つの内科を回るため、いくつか回れない内科が生じてしまうことだとおっしゃっていた。ある程度進路が定まっている人には良さそう。当直は月3、4回で、形成外科の患者が多く来るため、初期研修医が縫合などを行うこともあるそう。小児科や産婦人科はないため、小児・若い女性は断るらしい。小児・産婦人科はJCHOで回ることになり、精神科は近隣の病院に行くらしい。

5年 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

特になかったが強いて言えば外科は弱く、外科志望には向かないようだった。形成外科、消化器外科はまだなんとかなりそう。また、周囲はJR新福島駅から歩いて3、4分とアクセスは良いが治安がいいとは言えない。近くに住むとなると、住居探しに少し難渋するかもしれない。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.65 (62件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2023年)

人/ 7 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)

人/ 7 人

強い科

内分泌代謝内科・糖尿病科/消化器内科/救急・ICU/内科/消化器外科/腎臓内科/神経内科

上級医の主な出身大学

京都大学/大阪大学/愛媛大学/福井大学/その他大学(海外)

病床数

400

給与

300,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://kanden-hs...

口コミを書く

< !–more–>

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

地域医療機能推進機構大阪病院(旧・大阪厚生年金病院)

大阪府 クチコミ最新追加日:23/08/24

★★★★★ ★★★★★ 3.7/243件

普通の忙しさ

整形外科/内科/消化器内...

252,810円/月

565床

大阪市立総合医療センター

大阪府 クチコミ最新追加日:23/08/15

★★★★★ ★★★★★ 4.01/187件

普通の忙しさ

小児科/小児外科/内科/...

255,500円/月

1063床

北野病院

大阪府 クチコミ最新追加日:23/08/15

★★★★★ ★★★★★ 3.78/244件

ややハイパー

内科/腫瘍内科/小児科/...

263,500円/月

685床