▪︎ 口コミ
全238件
気になる点
電子カルテ用のパソコンが研修医ルームに2台しかなく、取り合いになることがやや難点とのことだった。ゴールデンウィークに見学に行ったため、患者数が少なく、日々の業務に関してあまり見学できなかったのは残念だった。
大阪府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全238件
気になる点
電子カルテ用のパソコンが研修医ルームに2台しかなく、取り合いになることがやや難点とのことだった。ゴールデンウィークに見学に行ったため、患者数が少なく、日々の業務に関してあまり見学できなかったのは残念だった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
8 人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
9 人/ 8 人
強い科
内分泌代謝内科・糖尿病科/消化器内科/救急・ICU/内科/消化器外科/腎臓内科/神経内科/リウマチ科/血液内科
上級医の主な出身大学
京都大学/大阪大学/愛媛大学/福井大学/その他大学(海外)/大阪市立大学/佐賀大学
病床数
400
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
忙しすぎることはなく、給与もよい。救急は最近少し忙しくなったらしい。血液内科など、内科が揃っているのも内科志望の人には良い点。特に糖尿病・内分泌内科は教育熱心な様子であった。