▪︎ 口コミ
全219件
気になる点
特に内科は忙しいし、循環器内科ではオンコールがあるが、給料は全体的に低い。新快速が通る高槻駅から近く、立地が良い分、しょうがない点ではある。
大阪府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全219件
気になる点
特に内科は忙しいし、循環器内科ではオンコールがあるが、給料は全体的に低い。新快速が通る高槻駅から近く、立地が良い分、しょうがない点ではある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
11 人/ 11 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
32 人/ 11 人
強い科
小児科/小児外科/内科/産婦人科/救急・ICU/総合診療科/消化器内科/循環器科/心臓血管外科/外科
上級医の主な出身大学
神戸大学/大阪大学/京都大学/旭川医科大学
病床数
477
給与
250,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
内科ローテは2科ローテで、主担当医になる分、すごく忙しそうだった。そのため1年目から忙しい研修になるが、内科以外はそれほど忙しくないよう。小児科プログラムでは後期で残る前提で、初期研修のうちから期待されていろいろ教えてもらえる。筆記試験がなく面接が重視されている分、研修医は全体的に明るくて社交的な人が多かった。神戸大学が実習で来れる分人数が多かったが、多すぎず、いろんな大学からという感じだった。