▪︎ 口コミ
全409件
気になる点
産婦人科のみ京大系列で、採用関連は阪大の管轄であるため、産婦人科志望で行くと採用されにくい可能性がある。採用試験が、筆記、小論文、英語、面接とフルコースで大変かも。
大阪府
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全409件
気になる点
産婦人科のみ京大系列で、採用関連は阪大の管轄であるため、産婦人科志望で行くと採用されにくい可能性がある。採用試験が、筆記、小論文、英語、面接とフルコースで大変かも。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
13 人/ 12 人
強い科
外科/循環器科/泌尿器科/整形外科/消化器内科/救急・ICU/脳神経外科/消化器外科/内科/眼科/内分泌代謝内科・糖尿病科/呼吸器内科/麻酔科/病理科
上級医の主な出身大学
大阪大学
病床数
605
給与
338,615円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
阪大系列の病院だが、学歴差別的なものはなく、よくも悪くも試験一発勝負である。立地が良い。救急が充実している。上級医が優しい。給料が良い。