▪︎ 口コミ
全168件
気になる点
良くも悪くも循環器内科と脳神経外科が盛んでほかの診療科は2つに比べると弱いので、志望科を決めきれていない人には向かないと思う。また研修医の方いわくハイポであり、自分から動かないとまったくなにもしない状態になってしまうし、注意もあまりされないそう。ハイパー志望の方には向かないと思う。
兵庫県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全168件
気になる点
良くも悪くも循環器内科と脳神経外科が盛んでほかの診療科は2つに比べると弱いので、志望科を決めきれていない人には向かないと思う。また研修医の方いわくハイポであり、自分から動かないとまったくなにもしない状態になってしまうし、注意もあまりされないそう。ハイパー志望の方には向かないと思う。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
7 人/ 5 人
強い科
脳神経外科/循環器科/眼科/神経内科/外科/消化器内科/整形外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/大阪市立大学/神戸大学/兵庫医科大学
病床数
406
給与
420,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
脳神経外科と循環器内科が強い病院であり、大阪公立大学系列である。脳神経外科で見学させていただいたが、研修医のうちからいろいろな手技をさせてもらえる点と指導医が教育熱心である点が印象に残った。脳神経外科の場合、初期研修後も大阪公立大学の医局に入局して病院に残ることができる。