▪︎ 口コミ
全172件
気になる点
救急科がないため、苦労することもあるそうです。(研修医の方曰く、来年から救急科ができるようです。)強い診療科に偏りがあり、志望科が脳神経外科や循環器内科の人にとっては良い環境だろうとのことでした。生活面に関して、姫路周辺は車があった方が便利だそうです。
兵庫県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全172件
気になる点
救急科がないため、苦労することもあるそうです。(研修医の方曰く、来年から救急科ができるようです。)強い診療科に偏りがあり、志望科が脳神経外科や循環器内科の人にとっては良い環境だろうとのことでした。生活面に関して、姫路周辺は車があった方が便利だそうです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
7 人/ 5 人
強い科
脳神経外科/循環器科/眼科/神経内科/外科/消化器内科/整形外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/大阪市立大学/神戸大学/兵庫医科大学
病床数
406
給与
420,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
脳神経外科と循環器に力を入れており、眼科も強いとのことでした。できる人は、若いうちから手術で助手に入ったり、手技を沢山やらせてもらえるそうです。先生方の雰囲気もよく、研修医同士の仲も良いようでした。病院の施設も綺麗で、福利厚生も充実しているそうです。研修医寮も姫路の駅からすぐ近くにあるとのことでした。