▪︎ 口コミ
全264件
気になる点
救急は専門の先生がおらず、ほとんど研修医だけで行いフィードバックは各診療科の先生が行ってくださるという人もいたが見学していないため、定かではない。希望診療科が決まっていない人も厳しそうだった。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全264件
気になる点
救急は専門の先生がおらず、ほとんど研修医だけで行いフィードバックは各診療科の先生が行ってくださるという人もいたが見学していないため、定かではない。希望診療科が決まっていない人も厳しそうだった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 12 人
強い科
眼科/循環器科/形成外科/消化器内科/整形外科/内科/腎臓内科/消化器外科/救急・ICU/外科
上級医の主な出身大学
大阪大学/神戸大学/和歌山県立医科大学
病床数
678
給与
270,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
各々が入職する前に希望診療科を決定して入職しており、希望診療科以外の診療科は最低限の初期研修で済まし希望診療科をみっちり取り組むといった方針であった。大阪労災病院の強い科を希望している学生にとっては3年目以降のことも踏まえて良い環境といえるかもしれない。初期研修医の数は多く人柄も良くワイワイって感じがした。楽しい研修生活が送れると思う。