▪︎ 口コミ
全83件
気になる点
自由選択期間が4ヶ月と短いことが欠点。地域実習の研修先を自分で選べないことも難点。初期研修として働いてから場所が分かるので完全なガチャになる。今年度は新潟。離島ではない模様。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全83件
気になる点
自由選択期間が4ヶ月と短いことが欠点。地域実習の研修先を自分で選べないことも難点。初期研修として働いてから場所が分かるので完全なガチャになる。今年度は新潟。離島ではない模様。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
4 人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
6 人/ 4 人
強い科
救急・ICU/外科/呼吸器内科/内科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/大阪大学/奈良県立医科大学/徳島大学/大阪市立大学/滋賀医科大学
病床数
415
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
ブランチ先生による勉強会が週2回ある。・火曜日には午前にカンファ・水曜日には昼にレクチャーがある。日本語も話せる方なので、英語を話せなくても問題ない。英語に触れる良い機会となる。ほかにも院長先生による勉強会もあり、自己研鑽の場として有効活用できそう。