▪︎ 口コミ
全3件
良い点
現在322床だが回復期を中心に98床増床予定手術室の増築やpetctの導入なども予定されており勢いがある病院ダビンチもあり一通りの事は全て院内で完結できそう選択期間は36週で内科が28週と最低期間より4週長い土曜日も午前勤務がある給与は1年次425000円/月で2年次475000円/月に当直代が出る上記の金額は32時間の固定残業代含む当直手当は平日1回12000円で休日30000-40000円有給は1年次10回、2年次11回住宅手当は家賃の1/2だが4万円まで院内食堂があり自己負担200-300円で食べれる試験は筆記と論文ありjr柏駅から徒歩20分(巡回バスで5-6分)21時すぎで柏駅からのバスがなくなった場合はタクシーチケットをもらえる救急件数は22年度に600件/月で徐々に増えてきているとのことしきりに話していたのは「救急車は断らない」ということ当直は寝れない可能性あり実際は2名の初期研修医受け入れだが、説明会時の予定では4名と話しており、初期研修医受け入れ人数増加にも積極的かもしれない【総括】全体的に見て悪くはないがハイポ志望なら特別良くはない病院立地は千葉県内でもそこそこ良く上野まで30分以内で出れる土日の当直代は高いので家賃補助含めて年収700万-750万くらいか土曜午前勤務であること、固定残業代込みなので上振れはあまり期待できないことの2点を許容できる人にはおすすめできる
良い点